こんにちは、お香のセレクトショップ「kuyu(クユ)」のスタッフM.Iです。
日本の季節のイベントにすっかり定着した感のある「ハロウィン」。
10月になると街なかの店頭ディスプレイや広告がジャック・オー・ランタンとゴーストで飾られているのを見かけますよね。
仮装をして街に繰り出したり、ホームパーティを開いたり、地域のイベントにお子さんと参加するという人も多いのではないでしょうか。
そんな「ハロウィン」ですが、本来の意味や由来が実は曖昧だったりしませんか?
「ハロウィン」とは、毎年10月31日に行われるヨーロッパを発祥とするお祭りで元々は、秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す宗教的な意味合いのある行事でした。
しかし、現在では「ハロウィン」本来の宗教的な意味合いを意識することはほとんどなくなり、日本を含む多くの国々で民間行事として楽しまれています。また、現在は10月31日のみがハロウィンとして定着していますが、正確な期間は10月31日から11月2日。この期間、国によっては死者の魂を慰める行事が行われます。
ハロウィンの由来や起源
「ハロウィン」の発祥の地は、アイルランドやイギリスといわれています。
ケルト民族の宗教儀式の一つ「サウィン祭」。
古代のケルトでは、1年を11月1日から10月31日とし、大みそかの10月31日には死んだ人の魂が家族の元へ帰り、さらに悪霊や魔女が町を訪れると信じられていました。
そのため、当時の人々は悪霊たちが悪さをしないようにと、仮装をしたり、魔除けのために焚き火を焚き、悪霊を驚かせて追い払っていたということのようです。やがて、この風習がキリスト教の文化圏にも広がっていったようです。
しかし、現在では宗教的な意味合いを意識する人は少なくなり、子供たちが精霊やお化けに仮装してお菓子を貰ったり、イベントとして多くの国で親しまれています。
特に、アメリカやカナダではホームパーティーを開催する家庭も多く、「ハロウィン」仕様にお家を可愛く装飾するのも楽しみ方の一つとなっています。
ハロウィンをイメージする香り
お菓子のような甘い香り?それとも日本では、あまり馴染みのない定番ゲーム『アップル・ボビング』で使う甘酸っぱい林檎の香り?それとも夜やゴースト達をイメージした少しダークな香り?
当店でのおすすめの香りをInstagramでご紹介していますのでそちらもぜひ、ご覧ください。
・・・・・・・
《香りとともに暮らす》
「日々是香日」
香りとともに素敵な毎日を…
自分の気持ちや環境に合わせて香りを愉しむことで、毎日の暮らしに彩りを。ここでは「今日のワタシのための香り選び」をテーマに商品をご紹介します
◆◆LIKE LIKE INCENSE Vol.23◆◆
uturoiiro(うつろいいろ)COLOR-4 あま・いろ Gourmand(グルマン)スティック40本入り
山田松香木店 ¥990(税込)
うつくしく、うつろう
”いろ”と”かおり”にこだわりました。
uturoiiro COLOR-4「グルマン」の単品です。
グルマン:甘いお菓子の様な濃厚な香り
スティックタイプ
燃焼時間:約15分
・・・・・・・