『日々是香日 VOL.31』年末のご挨拶「良いお年を!」

こんにちは、お香のセレクトショップ「kuyu(クユ)」のスタッフM.Iです。

 

さて、今年もあと2日となってしまいました。

 

年末のご挨拶の定番フレーズといえば「良いお年を!」ですね。

そもそも「良いお年を!」はどういう意味なのでしょうか。

 

毎年何気なく使っているこのフレーズに意味を考える日が来るなんて…

 

良い新年を迎えるためにやるべきことがたくさんありますが年内にやるべきことをしっかり済ませて、良い新年を迎えようねという気持ちを込めて「良いお年を!」と声を掛け合ったともいわれています。

そのほか、昔は11日にひとつ歳をとる数え年を採用していたため、「良い歳を重ねてね」という意味で使ったという説もあるようです。

 

仕事納めの際など、ビジネスの場で使うには「良いお年を!」とそのままではくだけた印象ですので、「良いお年をお迎えください」とお伝えするのが丁寧です。

できれば、「本年も大変お世話になり、ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。どうぞ、良いお年をお迎えください」など、感謝とともにお伝えしたいですね。

 

12月も半ばになってから使うのが一般的ですが、この挨拶が使えるのは1230日まで1231日の大晦日には、良い新年を迎える準備が整っているであろうことから使わないそうです。由来を知ると納得ですよね。

1231日のご挨拶は「本年も大変お世話になり、ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します」とするのがいいようです。

 

なお、喪中であっても「良いお年をお迎えください」は問題なく使って良い挨拶とされていますが、気になる場合には1231日と同様の挨拶とするのがいいですね。

 

また、先方から先にご挨拶いただいた場合には、こちらからも「良いお年をお迎えください」と返すのが一般的です。その際、○○さんもとお名前を付け加えるとより心がこもった印象になりいいですね。しっかりご挨拶をして、しっかり〆て、良い新年を迎えたいですね。

 

それでは、みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください!

 

アプリ会員さまは12/29投稿のお知らせ 『新年を彩る香り』もぜひ、ご覧くださいね。
今回は、年始にぴったりの商品をご紹介しています。

 

縁起のいい生き物をモチーフとしたものや目を引く鮮やかなパッケージの商品など新年のお配り物や帰省土産としてもおすすめです。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

《香りとともに暮らす》

「日々是香日」

香りとともに素敵な毎日を…

自分の気持ちや環境に合わせて香りを愉しむことで、毎日の暮らしに彩りを。ここでは「今日のワタシのための香り選び」をテーマに商品をご紹介します 

 

 

LIKE LIKE INCENSE Vol.31

 

 

  

 

大江戸香 玉松街道 スティック60本入り 香立(錫製)付

 日本香堂 1,815 (税込)

~江戸の街道。玉松の旅路。力強く清々しい松の香り。

 

神は常緑樹に宿るといわれ、木に降りてくるのを「待つ」という意味にもひっかけて、松竹梅、鶴と松、門松、能舞台など、松は長寿や縁起物の象徴に。
浮世絵にも、江戸時代の人々の往来の中に堂々と描かれた松は当時の象徴的な風景の一つ。
旅の無事を祈りつつ、街道を行き来する人々を見守り続けた清々しい松の香り。

 

江戸の石畳を模した香立てもついています。

 

スティックタイプ

 燃焼時間:約12分

 

・・・・・・・・・・・・

ブログに戻る