『 日々是香日 Vol.6 』香りの表現 -今月の香り- 桜

こんにちは、お香のセレクトショップ「kuyu(クユ)」のスタッフM.Iです。

 

北海道はもう少し先になりますが・・・本州の方は桜の季節ですね。

一足先におうちの中でも春を感じられる“桜”アイテムを集めました。

春らしく華やかなパッケージはお部屋に置いてもインテリアのアクセントになります。嗅覚だけではなく視覚でもお楽しみいただけます。

 

連日、Instagramや広告を見ましたとご来店いただいております。
誠にありがとうございます。
温かく、うれしい言葉を励みにスタッフ一同、日々精進してまいります。これからもよろしくお願い致します。

 

先日、お香メーカーの方からお話をお聞きする機会がありました。
香りの表現は原材料の香木や香原料・薬種の配分で変わってくるそうです。

前回のブログでは香木原料をご紹介しましたが、今回は香木以外の天然香原料・薬種の一部をご紹介します。

 

①桂皮(けいひ)

シナモン (cinnamon)の名前の方が耳にする機会が多いのではないでしょうか。シナニッケイ(クスノキ科)の樹皮を乾燥したもので中国南部・ベトナムなどで産出すると言われています。食用としてはシナモン、香原料としてはカシアという桂皮が多用されているようです。

 

②大茴香(だいういきょう)

八角(はっかく)・スターアニスとも呼ばれています。イウイキョウ(マツブサ科)の果実を乾燥したもの。中国南東部からベトナムで自生、産出されると言われています。中華料理の香味付けには欠かせない香辛料としても有名ですよね。

香原料としては線香や焼香、歯磨き粉や口腔清涼剤のほか防腐剤、健胃薬としての薬効もあるようです。

 

③丁子(ちょうじ)(英名:クローブClove)

チョウジノキ(フトモモ科)の花蕾を乾燥したもの。モルッカ諸島・ザンジバルなどで産出されると言われています。主に香辛料として広く用いられています。料理に使われるほか、香料として多用され、生薬として健胃薬、風邪薬、防腐剤などに用いられているようです

 

④安息香(あんそくこう)

アンソクコウノキ(エゴノキ科)の幹を傷つけ滲出した樹脂。スマトラに最も多く産する。

甘い香りで薫香や化粧品香料などに用いられており、呼吸器系に薬効があるとも言われているようです。

 

⑤乳香(にゅうこう)

別名フランクインセンスといわれ、ニュウコウジュ(カンラン科)の幹から滲出した樹脂。東アフリカ・アラビア半島・インドに自生する樹木の樹脂。キリスト教の儀式における焚香料としても知られています。

 

➅竜脳(りゅうのう)

リュウノウジュ(フタバガキ科)より採取される白い鱗片状の樹脂の結晶として析出したもの。スマトラ・ボルネオ原産で、薫香料や防虫剤として用いられてきた。涼やかな芳香があり防虫、防腐効果に優れています。

 

⑦山奈(さんな)

中国南部に産するショウガ科バンウコンの根茎を乾燥し切片にしたもの。

芳香と防虫効果があり、衣類の虫除けとして匂い袋などに使われています。

 

⑧藿香(かっこう)

インドネシアなどで産するシソ科の草本を乾燥したもの。欧州では『パッチョリ』と呼ばれている。防虫効果の他に解熱、鎮痛効果がある。甘さのある爽やかな香りの薬草です。

 

 

今回は植物系の香原料のご紹介でしたが、また機会を見て他のものもご紹介したいと思っています。

 

入口正面のコーナーでは、毎月おすすめの香りをご紹介していきます。
毎月の香りを是非<聞きに、薫(くゆ)りに>来てみませんか?


・・・・・・・

 

《香りとともに暮らす》

「日々是香日」

香りとともに素敵な毎日を…

自分の気持ちや環境に合わせて香りを愉しむことで、毎日の暮らしに彩りを。ここでは「今日のワタシのための香り選び」をテーマに商品をご紹介します。

 

LIKE LIKE INCENSE Vol.6

 

以花伝心 桜 スティック20本入

香彩堂 1,100円(税込)

 

香彩堂は、京都に拠点を置くお香メーカーさんです。「暮らしに香りで彩と癒しと潤いを」をテーマに、心地よい時間をお過ごしいただきたいと考え製品づくりをされています。以花伝心シリーズは“花で心を伝えたい”香りにこだわった商品です。

 

形状:スティック

燃焼時間:約1517

 

・・・・・・・

 

ブログに戻る