お香文化の始まりは今から約1400年前。当初は厄除けなどの宗教的な意味合いが強かったですが、 平安時代になると貴族の間で独自の香りを調合し、 自らの衣に匂いを纏い、生活していました。 その頃は、「貴族(noble)」の嗜好品だったお香。 時を経て、お香部屋の雰囲気を上げるインテリアとして、変化をとげています。
甘美な誘惑、心ほどける栗の香り
一口食べれば、ふわりと広がるあの優しい甘さ。 秋の味覚の代表、芳醇な栗の香りを、お香で表現しました。
ただ甘いだけではない、どこか奥ゆかしい大人の甘さ。 それは、隠し味のようにブレンドされたカカオと、一輪のバラの気品によるもの。
心を満たす、甘美でノスタルジックな香りをお楽しみください。
【商品説明】
この奥深く魅力的な香りを創り出すのは、厳選された天然精油と、熟練の調香師による繊細なブレンドです。
・カカオ:甘さの中にほろ苦さを加え、香りに深みと奥行きを与えます。
・ローズオットー:わずかに加えることで、香りに気品と華やかさをプラスします。
・合成香料:天然の香りを引き立て、よりリアルで豊かな栗の香りを再現するために、合成香料を使用しています。
安心してお使いいただけるよう、素材にもこだわりました。
■内容量:40本
■長さ(お香):8cm
■燃焼時間 : 約15分
■全長(ガラス瓶):11cm
■生産国 : 日本 Made in Japan
※ご注意ください!香立ては付属していません。