ブログ
日々是香日vol.42 パロサントの香り
こんにちは。お香のセレクトショップ「kuyu(クユ)」のスタッフM.Mです。 私はお休みの日に、ふらっとお出かけするのが好きで、 最近は雨の日も多い為ショッピングモールなどに遊びに行くことが多くあります。 職業柄、お香や香りに関連する商品に良く惹かれてしまうのですが、 最近、雑貨屋さんなどでよく目にすることが増えたな、と感じるのがパロサントの香木です。 パロサントとはスペイン語で「聖なる木」と呼ばれる天然の香木。 香りの高さやおしゃれな見た目から、大変人気が出てきています。 kuyu店舗でも使い方などのご質問を頂く為、 今日はパロサントの魅力や香りによる効果等について今回はご紹介していこうと思います! ◆パロサントの特徴 パロサントは香木の中でも香りが強く、ウッディーで甘く、さわやかさもある香りが特徴です。そのまま置いておくだけでも芳醇な香りを楽しめます。 リラックス効果や集中力を高めるのにも良いとされている香りで、古くから浄化のパワーがあると信じられており、ヨガや瞑想などにも使用されてきた香木です。また、虫よけ効果もあり窓を開けることの多い夏場にはとてもぴったりなんですよ! ◆パロサントスティックの使い方 Kuyuでもご用意をしているパロサントの香木。 どのように使うのか?とよく質問を頂きますので、使用方法もご紹介いたします。 【パロサントの使用方法】 ①パロサントを傾け、ライターなどの着火具で火を付けます。 ②ゆっくりと煙が上がったら火を消します。 ③煙と共に香りを楽しみます。 部屋の浄化をしたい方は煙がいきわたるよう持ち歩くのもおすすめです。 ④数分程度で煙が上がらなくなります。 耐熱皿等の上で火が消えたことをしっかりと確認しましょう。 パロサントは天然の香木の為、キャンドルの様にずっと火が燃え続ける事はありません。 その為、2-3分愉しむ程度であれば一般的には20回程度繰り返し使うことができます。...
日々是香日vol.42 パロサントの香り
こんにちは。お香のセレクトショップ「kuyu(クユ)」のスタッフM.Mです。 私はお休みの日に、ふらっとお出かけするのが好きで、 最近は雨の日も多い為ショッピングモールなどに遊びに行くことが多くあります。 職業柄、お香や香りに関連する商品に良く惹かれてしまうのですが、 最近、雑貨屋さんなどでよく目にすることが増えたな、と感じるのがパロサントの香木です。 パロサントとはスペイン語で「聖なる木」と呼ばれる天然の香木。 香りの高さやおしゃれな見た目から、大変人気が出てきています。 kuyu店舗でも使い方などのご質問を頂く為、 今日はパロサントの魅力や香りによる効果等について今回はご紹介していこうと思います! ◆パロサントの特徴 パロサントは香木の中でも香りが強く、ウッディーで甘く、さわやかさもある香りが特徴です。そのまま置いておくだけでも芳醇な香りを楽しめます。 リラックス効果や集中力を高めるのにも良いとされている香りで、古くから浄化のパワーがあると信じられており、ヨガや瞑想などにも使用されてきた香木です。また、虫よけ効果もあり窓を開けることの多い夏場にはとてもぴったりなんですよ! ◆パロサントスティックの使い方 Kuyuでもご用意をしているパロサントの香木。 どのように使うのか?とよく質問を頂きますので、使用方法もご紹介いたします。 【パロサントの使用方法】 ①パロサントを傾け、ライターなどの着火具で火を付けます。 ②ゆっくりと煙が上がったら火を消します。 ③煙と共に香りを楽しみます。 部屋の浄化をしたい方は煙がいきわたるよう持ち歩くのもおすすめです。 ④数分程度で煙が上がらなくなります。 耐熱皿等の上で火が消えたことをしっかりと確認しましょう。 パロサントは天然の香木の為、キャンドルの様にずっと火が燃え続ける事はありません。 その為、2-3分愉しむ程度であれば一般的には20回程度繰り返し使うことができます。...
『日々是香日 VOL.41』父の日
こんにちは、お香のセレクトショップ「kuyu(クユ)」のスタッフM.Iです。 6月に入りましたが、北海道はなかなか気温が上がらない日が多く、初夏というにはまだ肌寒い日が続いています。 札幌の初夏のイベントといえば、 5日(水)から9日(日)までYOSAKOIソーラン祭りと14日(金)から16日(日)まで北海道神宮例祭(札幌まつり)がありますね。 店舗周辺もにぎやかになり、活気が溢れる季節になります。 そして忘れてはいけないのが『父の日』。 家族を支えてくれるお父さんに日ごろの感謝を伝える大切な日ですよね。母の日に比べて何となく影が薄くなってしまう父の日ですが、今回はなぜ父の日が誕生したかをご紹介したいと思います。 父の日は、母の日と同じくアメリカ発祥の祝日です。 誕生したきっかけは、ある女性の嘆願によるもの。 ある日教会で行われていた説教を聴き、母の日があることを知りました。 そこで、「母をたたえる日があるならば、父をたたえる日があるべきだ」と思い、父の偉業を称えようと1909年に牧師協会へ「父親へ感謝する日も作ってほしい」と嘆願したそうです。 そしてその思いによって1910年6月19日に、初めて父の日の式典が開催されたのだそうです。 ちなみに、なぜ式典が開催されたのが6月だったのかというと、その女性の父の誕生月だったからといわれています。 父の日の由来は育ててくれた自分の父親に対して、「感謝を伝えたい」という気持ちからだったのですね。 しかし、浸透するまでには年月がかかったといわれています。 なかなか多くの人に浸透することのなかった父の日を、たくさんの人が知るきっかけになったのは、 1916年の式典で第28代アメリカ大統領であるウッドロー・ウィルソンが、演説を行ったことなのだそうです。 その後、多くの人が認知するようになった父の日は、1966年には第36代大統領リンドン・ジョンソンが「父の日」を称賛する大統領告示をだして、6月の第3日曜日を「父の日」と定めたそうです。 そしてついに1972年、父の日が6月第3日曜日にある国の記念日として正式に制定されたそうです 普段から感謝の気持ちは伝えているという方も 気恥ずかしくてなかなか出来ていないという方も 父の日には何らかのアクションを起こしてみてくださいね。 ・・・・・・・...
『日々是香日 VOL.41』父の日
こんにちは、お香のセレクトショップ「kuyu(クユ)」のスタッフM.Iです。 6月に入りましたが、北海道はなかなか気温が上がらない日が多く、初夏というにはまだ肌寒い日が続いています。 札幌の初夏のイベントといえば、 5日(水)から9日(日)までYOSAKOIソーラン祭りと14日(金)から16日(日)まで北海道神宮例祭(札幌まつり)がありますね。 店舗周辺もにぎやかになり、活気が溢れる季節になります。 そして忘れてはいけないのが『父の日』。 家族を支えてくれるお父さんに日ごろの感謝を伝える大切な日ですよね。母の日に比べて何となく影が薄くなってしまう父の日ですが、今回はなぜ父の日が誕生したかをご紹介したいと思います。 父の日は、母の日と同じくアメリカ発祥の祝日です。 誕生したきっかけは、ある女性の嘆願によるもの。 ある日教会で行われていた説教を聴き、母の日があることを知りました。 そこで、「母をたたえる日があるならば、父をたたえる日があるべきだ」と思い、父の偉業を称えようと1909年に牧師協会へ「父親へ感謝する日も作ってほしい」と嘆願したそうです。 そしてその思いによって1910年6月19日に、初めて父の日の式典が開催されたのだそうです。 ちなみに、なぜ式典が開催されたのが6月だったのかというと、その女性の父の誕生月だったからといわれています。 父の日の由来は育ててくれた自分の父親に対して、「感謝を伝えたい」という気持ちからだったのですね。 しかし、浸透するまでには年月がかかったといわれています。 なかなか多くの人に浸透することのなかった父の日を、たくさんの人が知るきっかけになったのは、 1916年の式典で第28代アメリカ大統領であるウッドロー・ウィルソンが、演説を行ったことなのだそうです。 その後、多くの人が認知するようになった父の日は、1966年には第36代大統領リンドン・ジョンソンが「父の日」を称賛する大統領告示をだして、6月の第3日曜日を「父の日」と定めたそうです。 そしてついに1972年、父の日が6月第3日曜日にある国の記念日として正式に制定されたそうです 普段から感謝の気持ちは伝えているという方も 気恥ずかしくてなかなか出来ていないという方も 父の日には何らかのアクションを起こしてみてくださいね。 ・・・・・・・...
『日々是香日 VOL.40』 リラクゼーション
こんにちは、お香のセレクトショップ「kuyu(クユ)」のスタッフM.Mです。 間もなく6月を迎え、だんだんと梅雨の季節が近づいてきましたね。 本州などとは比べ物になりませんが、Kuyu店舗のある札幌も少しずつ湿度の高い日も増えてきたなと言う印象です。 雨も多いこの時期は、気持ちも何かと沈みがちになる方も多いかと思います。 心身にストレスが蓄積されていると、睡眠不足などの体調不良やモチベーションの低下につながってしまいます。 そんな時期だからこそ、ゆったりした時間を設け、自分に合ったリラックス方法で心身を十分に休めてみてはいかがでしょうか? リラックスに欠かせないのは、やはり良質な睡眠。 1日最低でも7時間の睡眠が必要と言われておりますが、なかなか取れないのが現代人の本音でもありますよね・・・。 そんな時に試していただきたい方法として、当店ではリラクゼーション成分である【CBD】を配合したお香をご用意しております。 CBDとはカンナビジオールの略称で、様々な効果が期待されている成分です。 例えば、セロトニンやドーパミンなどの神経伝達物質に影響を与え自律神経を整えてくれるので、ストレスを緩和し、不安を軽減するリラックス効果が得られると言われています。 それ以外にも、不眠症や抗酸化作用、抗炎症化作用が期待されており、日本でもここ数年話題になりつつある成分です。 香りは木蓮・ひのき・ベルガモットをご用意しており、 お好きな香りで眠りにつけば、よりリラックスした気持ちで心地よい睡眠が確保できるはず。 店舗でもお試しいただけますので、気になる方はぜひ足をお運びください。 お気に入りの香りで、憂鬱な気持ちをリフレッシュしましょう! 《香りとともに暮らす》 「日々是香日」 香りとともに素敵な毎日を… 自分の気持ちや環境に合わせて香りを愉しむことで、毎日の暮らしに彩りを。ここでは「今日のワタシのための香り選び」をテーマに商品をご紹介します。...
『日々是香日 VOL.40』 リラクゼーション
こんにちは、お香のセレクトショップ「kuyu(クユ)」のスタッフM.Mです。 間もなく6月を迎え、だんだんと梅雨の季節が近づいてきましたね。 本州などとは比べ物になりませんが、Kuyu店舗のある札幌も少しずつ湿度の高い日も増えてきたなと言う印象です。 雨も多いこの時期は、気持ちも何かと沈みがちになる方も多いかと思います。 心身にストレスが蓄積されていると、睡眠不足などの体調不良やモチベーションの低下につながってしまいます。 そんな時期だからこそ、ゆったりした時間を設け、自分に合ったリラックス方法で心身を十分に休めてみてはいかがでしょうか? リラックスに欠かせないのは、やはり良質な睡眠。 1日最低でも7時間の睡眠が必要と言われておりますが、なかなか取れないのが現代人の本音でもありますよね・・・。 そんな時に試していただきたい方法として、当店ではリラクゼーション成分である【CBD】を配合したお香をご用意しております。 CBDとはカンナビジオールの略称で、様々な効果が期待されている成分です。 例えば、セロトニンやドーパミンなどの神経伝達物質に影響を与え自律神経を整えてくれるので、ストレスを緩和し、不安を軽減するリラックス効果が得られると言われています。 それ以外にも、不眠症や抗酸化作用、抗炎症化作用が期待されており、日本でもここ数年話題になりつつある成分です。 香りは木蓮・ひのき・ベルガモットをご用意しており、 お好きな香りで眠りにつけば、よりリラックスした気持ちで心地よい睡眠が確保できるはず。 店舗でもお試しいただけますので、気になる方はぜひ足をお運びください。 お気に入りの香りで、憂鬱な気持ちをリフレッシュしましょう! 《香りとともに暮らす》 「日々是香日」 香りとともに素敵な毎日を… 自分の気持ちや環境に合わせて香りを愉しむことで、毎日の暮らしに彩りを。ここでは「今日のワタシのための香り選び」をテーマに商品をご紹介します。...
お香ブランド紹介 ~山田松香木店~
こんにちは、お香のセレクトショップ「kuyu(クユ)」のスタッフM.Iです。 現在[ kuyu ]ではお香は15ブランドを取扱い中。 各ブランドの特徴的な商品などご紹介させていただいておりますが 今回ご紹介のブランドは・・・ ==================================================================== 【山田松香木店】 老舗として伝統を大切に、良き新しいものも取り入れる 江戸時代の享保年間に薬種業を始め、その後明和から寛政にかけ、薬種の扱い品目を香りに特化し、 現代まで香り文化を正統に伝承してきた老舗の香木店です。 原産地からの直接買い付け、輸入、製品化を一貫して行い、天然香料にこだわったものづくりで、高品質な薫香製品を造っています。 ==================================================================== 「香りを守るために、今、私たちがすべきこと」 香木についてそれぞれ名前は聞いたことはある、という方も多いのではないでしょうか。白檀はサンダルウッドの和名ですが、心材から抽出されるオイルはアロマの精油としても親しまれています。 これらの香木は過度な伐採により貴重な植物となったため、保全管理が必要とされているのだそうです。上質なお香をサスティナブルな未来につなぎ、香の文化を継承していくためにもこの課題について何かできることがないか、すぐに取り組めることを考えて実行したい……お香について知るほどに、そう強く思うようになりました。 山田松香木店さんは『伝統的香りの分野で何が出来るのか?』をテーマにSDGsへの取り組みをされています。その中に「沈香植林事業」があります。 【以下ホームぺージより抜粋】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 良質の沈香・伽羅の形成には多くの環境条件が必要で、その幾つかはすでに修復不可能であり不明点も多く、良質品の形成は困難と思われますが、希望は持っています。 また、植林を拡大する事は、緑化という点で環境に貢献でき、今後も積極的に取り組んでいきます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 香の原材料を消費するだけではなく末永く香りを楽しめるような取り組みをしている素敵な企業さんです。 ...
お香ブランド紹介 ~山田松香木店~
こんにちは、お香のセレクトショップ「kuyu(クユ)」のスタッフM.Iです。 現在[ kuyu ]ではお香は15ブランドを取扱い中。 各ブランドの特徴的な商品などご紹介させていただいておりますが 今回ご紹介のブランドは・・・ ==================================================================== 【山田松香木店】 老舗として伝統を大切に、良き新しいものも取り入れる 江戸時代の享保年間に薬種業を始め、その後明和から寛政にかけ、薬種の扱い品目を香りに特化し、 現代まで香り文化を正統に伝承してきた老舗の香木店です。 原産地からの直接買い付け、輸入、製品化を一貫して行い、天然香料にこだわったものづくりで、高品質な薫香製品を造っています。 ==================================================================== 「香りを守るために、今、私たちがすべきこと」 香木についてそれぞれ名前は聞いたことはある、という方も多いのではないでしょうか。白檀はサンダルウッドの和名ですが、心材から抽出されるオイルはアロマの精油としても親しまれています。 これらの香木は過度な伐採により貴重な植物となったため、保全管理が必要とされているのだそうです。上質なお香をサスティナブルな未来につなぎ、香の文化を継承していくためにもこの課題について何かできることがないか、すぐに取り組めることを考えて実行したい……お香について知るほどに、そう強く思うようになりました。 山田松香木店さんは『伝統的香りの分野で何が出来るのか?』をテーマにSDGsへの取り組みをされています。その中に「沈香植林事業」があります。 【以下ホームぺージより抜粋】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 良質の沈香・伽羅の形成には多くの環境条件が必要で、その幾つかはすでに修復不可能であり不明点も多く、良質品の形成は困難と思われますが、希望は持っています。 また、植林を拡大する事は、緑化という点で環境に貢献でき、今後も積極的に取り組んでいきます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 香の原材料を消費するだけではなく末永く香りを楽しめるような取り組みをしている素敵な企業さんです。 ...
『日々是是好日 vol.38』 今月の香り-ライラック-
こんにちは、お香のセレクトショップ「kuyu(クユ)」のスタッフM.Mです。 北海道の長かった冬がようやく終わりをつげ、季節もしっかりと春めいてきましたね。 冬は寒さから外出が億劫になりがちですが、春はお花なども徐々に咲き誇り、街ゆく人もなんだか明るい格好のかたが目に付くようになってきました。 最近は暖かな日も続きとても嬉しい反面、花粉症持ちの私は目鼻のかゆみと戦う日々の開始でもあります…。 さて本日は、今月の香りと題し【ライラックの香り】をご紹介いたします。 ライラックは別名リラとも呼ばれており、耐寒性があり、冷涼な土地が向いていることから、札幌にももたらされたのだそうです。 開花の見頃は4月から5月の春ごろで、キンモクセイ科の落葉低木。 八重咲でボリュームがあり、房状に咲くお花がなんともかわいらしい印象です。 ライラックの花は、甘く優しい香りが特徴で、 香料の世界では【バラ・ジャスミン・すずらん】と並んで4大フローラルと呼ばれております。 その一方で切り花になると香りが弱まってしまい、香料としては大変希少価値の高い香りでもあるのです。 また、kuyuの店舗がある札幌でライラックと言えば、「ライラックまつり」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 昭和34年に初開催されてから今日まで、春の訪れを知らせるイベントとして幅広い世代の札幌市民に愛されてきたお祭りです。 希少価値の高い香りを札幌では胸いっぱいに愉しめるなんて、なんだか贅沢な季節ですよね。 ライラックまつりの会場となる札幌市民の憩いの場「大通公園」では、満開のライラックはもちろん、最近ではおいしいお料理やワイン、音楽イベントなども開催されてより一層盛り上がりを見せています。 今年は5月15日水曜日からの開催ですので、是非ライラックの香りを楽しみながら春の訪れを愉しんでみてはいかがでしょうか? そんなライラックの香りをご自宅でも楽しみたい方は、 当店オリジナル香「madobe」シリーズの【札幌】にてライラックの香りもご用意しております。 お家でのリラックスタイムにも大変おススメのお香です。 またこの度、5月10日金曜日より「madobe」シリーズの詰め替え用が発売決定となりました! 以前ご購入の缶をお持ちいただいた方限定で、お好きな1種(15本)を660円(税込)にて販売予定でございます。 ...
『日々是是好日 vol.38』 今月の香り-ライラック-
こんにちは、お香のセレクトショップ「kuyu(クユ)」のスタッフM.Mです。 北海道の長かった冬がようやく終わりをつげ、季節もしっかりと春めいてきましたね。 冬は寒さから外出が億劫になりがちですが、春はお花なども徐々に咲き誇り、街ゆく人もなんだか明るい格好のかたが目に付くようになってきました。 最近は暖かな日も続きとても嬉しい反面、花粉症持ちの私は目鼻のかゆみと戦う日々の開始でもあります…。 さて本日は、今月の香りと題し【ライラックの香り】をご紹介いたします。 ライラックは別名リラとも呼ばれており、耐寒性があり、冷涼な土地が向いていることから、札幌にももたらされたのだそうです。 開花の見頃は4月から5月の春ごろで、キンモクセイ科の落葉低木。 八重咲でボリュームがあり、房状に咲くお花がなんともかわいらしい印象です。 ライラックの花は、甘く優しい香りが特徴で、 香料の世界では【バラ・ジャスミン・すずらん】と並んで4大フローラルと呼ばれております。 その一方で切り花になると香りが弱まってしまい、香料としては大変希少価値の高い香りでもあるのです。 また、kuyuの店舗がある札幌でライラックと言えば、「ライラックまつり」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 昭和34年に初開催されてから今日まで、春の訪れを知らせるイベントとして幅広い世代の札幌市民に愛されてきたお祭りです。 希少価値の高い香りを札幌では胸いっぱいに愉しめるなんて、なんだか贅沢な季節ですよね。 ライラックまつりの会場となる札幌市民の憩いの場「大通公園」では、満開のライラックはもちろん、最近ではおいしいお料理やワイン、音楽イベントなども開催されてより一層盛り上がりを見せています。 今年は5月15日水曜日からの開催ですので、是非ライラックの香りを楽しみながら春の訪れを愉しんでみてはいかがでしょうか? そんなライラックの香りをご自宅でも楽しみたい方は、 当店オリジナル香「madobe」シリーズの【札幌】にてライラックの香りもご用意しております。 お家でのリラックスタイムにも大変おススメのお香です。 またこの度、5月10日金曜日より「madobe」シリーズの詰め替え用が発売決定となりました! 以前ご購入の缶をお持ちいただいた方限定で、お好きな1種(15本)を660円(税込)にて販売予定でございます。 ...
『日々是是好日 vol.37』 母の日
こんにちは、お香のセレクトショップ「kuyu(クユ)」のスタッフM.Iです。 GWに突入しましたね。皆様はどのような休日をお過ごしでしょうか。 北海道は暖かくなったと思うと寒むくなりをくり返しながら4月を終えようとしております。 今年は連休中にお花の見頃が来そうですね。当店の近隣にも桜並木がずらりと並ぶスポットがございます。 私は毎年、朝と夕方の時間帯別でお花を愉しみます。 ご来店の際にはぜひご覧いただけたらと思っております。 そして毎年この時期に「今年こそは早めに準備しよう」と思いながら間際になり焦るのが『母の日のプレゼント』なんです・・・。事前に見て回って目星をつけておくのに、その場で購入せず・・・。 間際になり焦って購入のパターンが少なくない昨今です。 ところで『母の日』の由来はご存知でしたか。 子供の頃から母に感謝を伝える日という認識はあったものの由来までは知らないという方もいるのではないでしょうか。意外と知られていない母の日についてご紹介いたします。 母の日は、国によって由来も日付も様々ですが、日本の母の日はアメリカと同じ、5月の第2日曜日と定められています。 日本の母の日は、アメリカから伝わった風習のようです。 1905年、1人のアメリカ人女性が母親の死をキッカケに、「生きている間にお母さんに感謝の気持ちを伝えるべきだ」と働きかけたことが母の日の始まりと言われています。 母のことを思うこの女性に感動し、共感した人々が、彼女と共に、さらに母の日を普及させようと動きました。そして、その流れがアメリカ全土に広まり、1914年には当時の大統領であったウィルソン大統領が、アメリカの国民の祝日として5月の第2日曜日を「母の日」と定めたのです。 このようにして、母の日はアメリカから全世界へと広まります。 日本に母の日が伝わったのは、大正時代、と言われており、昭和に入り、3月6日の香淳(こうじゅん)皇后様の誕生日が母の日となりました。 その後の1949年頃(昭和24年)から、日本でもアメリカにならって5月の第2日曜日が母の日として定められ現在のかたちになりました。 当時、母性愛を表すカーネーションの赤い花は母が健在なる人、母が亡くなられた人は白い花を胸に飾り、母への感謝の意を表わしましたが、業界の提唱もあって次第に母に花を贈るというスタイルになっていったようです。 このようにして母の日にカーネーションを贈ることが定番になりましたが現在ではカーネーションを贈るという型にはまらず、自分が贈りたいものや母親が望むものを贈るのが主流になってきているようです。 とはいえ、赤いカーネーション=母の日というイメージはまだまだ根強いですよね。 カーネーションの花言葉や色の意味...
『日々是是好日 vol.37』 母の日
こんにちは、お香のセレクトショップ「kuyu(クユ)」のスタッフM.Iです。 GWに突入しましたね。皆様はどのような休日をお過ごしでしょうか。 北海道は暖かくなったと思うと寒むくなりをくり返しながら4月を終えようとしております。 今年は連休中にお花の見頃が来そうですね。当店の近隣にも桜並木がずらりと並ぶスポットがございます。 私は毎年、朝と夕方の時間帯別でお花を愉しみます。 ご来店の際にはぜひご覧いただけたらと思っております。 そして毎年この時期に「今年こそは早めに準備しよう」と思いながら間際になり焦るのが『母の日のプレゼント』なんです・・・。事前に見て回って目星をつけておくのに、その場で購入せず・・・。 間際になり焦って購入のパターンが少なくない昨今です。 ところで『母の日』の由来はご存知でしたか。 子供の頃から母に感謝を伝える日という認識はあったものの由来までは知らないという方もいるのではないでしょうか。意外と知られていない母の日についてご紹介いたします。 母の日は、国によって由来も日付も様々ですが、日本の母の日はアメリカと同じ、5月の第2日曜日と定められています。 日本の母の日は、アメリカから伝わった風習のようです。 1905年、1人のアメリカ人女性が母親の死をキッカケに、「生きている間にお母さんに感謝の気持ちを伝えるべきだ」と働きかけたことが母の日の始まりと言われています。 母のことを思うこの女性に感動し、共感した人々が、彼女と共に、さらに母の日を普及させようと動きました。そして、その流れがアメリカ全土に広まり、1914年には当時の大統領であったウィルソン大統領が、アメリカの国民の祝日として5月の第2日曜日を「母の日」と定めたのです。 このようにして、母の日はアメリカから全世界へと広まります。 日本に母の日が伝わったのは、大正時代、と言われており、昭和に入り、3月6日の香淳(こうじゅん)皇后様の誕生日が母の日となりました。 その後の1949年頃(昭和24年)から、日本でもアメリカにならって5月の第2日曜日が母の日として定められ現在のかたちになりました。 当時、母性愛を表すカーネーションの赤い花は母が健在なる人、母が亡くなられた人は白い花を胸に飾り、母への感謝の意を表わしましたが、業界の提唱もあって次第に母に花を贈るというスタイルになっていったようです。 このようにして母の日にカーネーションを贈ることが定番になりましたが現在ではカーネーションを贈るという型にはまらず、自分が贈りたいものや母親が望むものを贈るのが主流になってきているようです。 とはいえ、赤いカーネーション=母の日というイメージはまだまだ根強いですよね。 カーネーションの花言葉や色の意味...